-
七寸皿
¥10,000
口径 約20cm 高さ 約4.5cm 職人が一つ一つ手作りした、心を込めた七寸皿。焼成の工程にもこだわり、食材の美しさを引き立てるように作られています。和食器の伝統を守りながら、現代風のシンプルさをプラスしました。日本の心を感じる一皿を、ぜひご家庭に取り入れてみてください。 ※商品は手作りのため、サイズや色合いに個体差がございます。また商品写真は出来る限り実物の色に近づけるよう徹底努力しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます予めてご了承下さい。
-
輪花銘々皿 3
¥4,500
直径 約150㎜ 高さ 約35㎜ 備前焼の職人が手がけた美しい銘々皿です。輪花の形が可愛らしく、和食器としてだけでなく、洋食器としても重宝する一品。登り窯を薪で焚く職人の手作業による焼き上げなので、それぞれの風合いや模様が異なり、こちらの作品は「ごま」と呼ばれる美しい焼けとなっております。 贈り物や自分へのご褒美にも最適な逸品です。 ※「ごま」とは備前焼特有の薪による焼成により降りかかった灰が土の鉄分と反応し黄金色になったものです ※商品はひとつひとつ手作り、そして穴窯又は登り窯による薪焼成のため、サイズや色合いに個体差がございます。また商品写真は出来る限り実物の色に近づけるよう徹底努力しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます予めてご了承下さい。
-
四方皿 a
¥5,000
直径 約 18.2 ㎝ 内径 約 15.0 ㎝ 高さ 約 3.0 ㎝ 備前焼の伝統的な技術で作られた美しい四方皿です。その凛とした美しさとシンプルなデザインは、どんなテーブルコーディネートにも馴染み、上質な空間を演出します。手作りの温かみを感じられる一品でありながら、使い勝手も考えられており、日常使いから特別な日まで幅広くお使いいただけます。 *商品はひとつひとつ手作り、そして穴窯又は登り窯による薪焼成のため、サイズや色合いに個体差がございます。また商品写真は出来る限り実物の色に近づけるよう徹底努力しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます予めてご了承下さい。
-
輪花三方小皿 a
¥3,500
直径 約 13.0 ㎝ 高さ 約 2.5 ㎝ 完璧な和の雰囲気を楽しむなら、輪花三方小皿はいかがでしょうか。伝統的な備前焼で作られたこの小皿は、美しい輪花型に成型されており和食はもちろん、洋食の盛り付けにも映えるアイテムです。使い勝手の良いサイズ感で、様々な用途に活躍してくれます。 登り窯による薪焼成により備前焼特有の「ごま」と呼ばれる灰による景色が美しい商品。手に取った瞬間から、職人の心意気が伝わってきます。あなたの食卓に、日本の伝統と風情をお届けいたします。 輪花三方小皿で、料理への愛情もひとしおに。どうぞ特別なひとときをお楽しみください。 ※商品はひとつひとつ手作り、そして穴窯又は登り窯による薪焼成のため、サイズや色合いに個体差がございます。また商品写真は出来る限り実物の色に近づけるよう徹底努力しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます予めてご了承下さい。